CDプロジェクト・レッドがState of Unreal 2025で披露したウィッチャー4のアンリアルエンジン5デモは、ローンチ前にさらに改良が加えられる可能性がある。開発者が明かしたパフォーマンス目標とデモの主な見所を紹介する。
ウィッチャー4 State of Unreal 2025 テックデモの洞察
PS5ハードウェアでの60fpsを目標
このテックデモはベースPS5ハードウェアで見事な60fpsのビジュアルを達成したが、CDプロジェクト・レッドはこれが最終結果ではないと明言している。6月3日にEurogamerのインタビューに応じたスタジオ代表者は次のように説明した:「PS5での目標は60fpsですが、仕様はまだ流動的です。視覚的な迫力と滑らかなパフォーマンスの両立を図るため、Epicと協力しています」。
同代表者は、このデモンストレーションは主に開発ツールを示すものであり、最終的なゲームアセットではないことを強調した。サイバーパンク2077の問題の多かったローンチを踏まえ、同スタジオは期待管理を徹底する方針だという:「キャラクターモデルや環境などは、最終版では変更される可能性が高いです」。
アンリアルエンジン5 テクノロジープレビュー
14分間のプレゼンテーションでは、アンリアルエンジン5.6の画期的な機能が紹介された。写真のような写実的な環境、高度なレイトレーシング、そして緻密な植生レンダリングのためのNanite Foliageテクノロジーなどが含まれる。開発者は、これがゲームプレイシステムではなく、純粋に技術的な可能性を示すものであることを強調した。
デモでは、シリが愛馬ケルピーに乗って新たな地域コーヴィルを探索する様子が描かれ、高度な「ルートモーション・ムーブメント」とリアルな馬のアニメーションのためのMLデフォーマー技術が披露された。他にも、シームレスなワールド読み込みのためのFast Geo Streaming、ダイナミックな群衆行動のためのMetaHuman AIといった革新技術が紹介された。
戦闘システムについては未披露だったが、ファンはシリーズ初となる新たな舞台、コーヴィルと山岳の港町ヴァルドレストを初めて目にすることができた。CDプロジェクト・レッドは、PlayStation 5、Xbox Series X|S、PCへの対応を確認しているものの、具体的な発売日についてはまだ発表していない。